アメージング・ウィアングヂャン

バンコクに2年間も住んでいるためか、日本人にアメージングと言われているタイの風景もすっかり日常の一部になっているけれど、それでもウィアングヂャンのアメージングさには呆気にとられる。前回の旅でも存分に体験していたが、今回もその期待は裏切られなかった。

ラオス人民民主共和国の首都ウィアングヂャンは人口約53万人。日本とタイとラオスのGDP比は3000:88:1、ひとりあたりGDP比は120:8:1で、ラオスの人口はカンボジアより少なく、経済的にはカンボジア人と同じぐらい貧しい。市内に5階建て以上の建物はなく、見るべき建造物といえば芸術文化省の庁舎と日本のODAによって建設されたウィアングヂャン・ワットタイ国際空港ぐらいなもので、それ以外は(歴史的建造物を除けば)タイの地方都市にあるような長屋や掘っ立て小屋ばかりしかない。市内に路線バスはなく、市民はもっぱらバイクで移動している。もちろんショッピングセンターもなく、近代都市というイメージからはおよそかけ離れている。

1等寝台冷房バスは、25日午後7時25分にバンコク・モーチットのボーコーソー(高速バスターミナル)を出発し、翌26日午前5時にノーンカーイのボーコーソーに到着した。あたりはまだ薄暗く、バンコクから北に600キロも離れているせいか肌寒く感じる。高速バスの車内で知り合った私立大学附属高校のイギリス人英語講師ナッシュとガクガク震えながらボーコーソーからトゥクトゥク(三輪バイクタクシー, ひとり20バーツ)に乗ってラオス国境へ向かった。

タイ側の国境は午前6時に開いた。ナッシュは6時間の超過滞在に対する違反金(1日200バーツ)を支払うために、僕はタイで運転している自家用車をラオスへ持ち込む方法を聞くために、それぞれ出国検査を済ませてから入国管理局のオフィスへ立ち寄った。通常、タイ・ラオス友好橋は片道10バーツの渡橋バスに乗って渡るものの、早朝のためまだ運行されておらず、一般の民間バス(20バーツ)でメーコーング川に架かるタイ・ラオス友好橋を渡った。

ラオスの到着ビザ発行手数料は1,500バーツだけど、この料金は官公庁の勤務時間内に適用されるもので、週末や早朝夜間の時間帯には1ドル(または50バーツ)の追加料金が徴収される。午前6時から開くことになっているラオス側の到着ビザ発給窓口が午前7時になっても一向に開く気配がないため入国係官に尋ねてみたところ、「まあ、ベンチに座って待っていろ。係員はいずれ到着する」という答えしか返って来なかった。近くを掃除していた中年のラオス人女性に「普段はだいたい何時頃に開くのか?」と聞いてみても「だいたい7時をちょっと回ったくらいかしら?」という曖昧な内容だった。結局、係官が到着ビザ発給窓口に到着したのは午前7時半で、割増料金が適用されるギリギリの時間帯に窓口を開くそのセコさに閉口した。

到着ビザ発給窓口で知り合ったオランダ人を加えた僕たち3人組は、国境のラオス側で待機していたトゥクトゥクに乗って、およそ25キロ離れたラオスの首都ウィアングヂャンを目指した。運賃は3人で150バーツ(ひとり50バーツ)だった。

在ウィアングヂャンのタイ大使館領事部は最近、従来の早朝市場(タラートサオ)前から、戦勝記念塔(プラトゥーサイ)と国境を結ぶ8月23日通り沿いへ移転した。これまでは炎天下のなか領事部前にできる長蛇の列を辛抱強く並ばなければならなかったけれど、これからは整理券を持って屋根のある待合所で待機していればよいだけなので、ウィアングヂャンでのタイビザ申請もだいぶ快適になった。ただし、タイ領事館係官の数に対してビザを申請する外国人の数が多すぎるためか、午後11時頃には領事館の入口前に「これより後ろに並んでいる方のビザは受け付けられません。後日改めてお越しください」という表示が掲げられた。

僕たちのビザ申請手続きはすんなり進み、窓口で教育ビザの発給手数料を支払った。最近、東南アジア地域にあるタイの公館が発行しているビザの発給手数料が値上げされたそうで、ウィアングヂャンにあるタイ大使館も従来の500バーツから2,000バーツへ4倍にも跳ね上がった。窓口の職員によると、ウィアングヂャンではマルチプル(期間内なら何度でも再入国可)ビザの発給をしていないらしいので、次回タイから出国するときにはサートーンまたはドーンムアング空港にある入国管理局へ行って「再入国許可証」を入手する必要がある。

ビザ申請の手続きを終えてから、領事部前にたむろしていたトゥクトゥクに乗って、街の中心にある外国人観光客が多く集まるゲストハウス街へ移動した。宿泊料金はツインルームで250バーツだった。お世辞にも豪華とはいえない部屋だが、一応の清潔は保たれていた。

この外国人向けのゲストハウス街は早朝市場から数キロ離れているけれど、近所にはインターネットカフェ、ビアガーデン、各国料理店(相場:100バーツ程度)など観光客向けの施設がそろっており、またメコン川へも徒歩数分で行けるため、発展途上国慣れしていない外国人でも快適に滞在できる。公共の交通機関が全くないウィアングヂャン市内を移動するためにはトゥクトゥク(3輪バイクタクシー)をチャーターするしかないが、僕を含めてラオス語を話せない外国人は料金を高めに請求されることが多いため、精神衛生上バイクレンタル屋で原付を借りたほうが良さそうだ。レンタル料金は排気量110ccのホンダ・スーパーカブで24時間200バーツ。希にぼったくりバイク屋があるから注意したい。

ゲストハウスに着いてから、ナッシュはナンパを兼ねてインターネットカフェへ出かけていった。一方、僕は昼寝することを決め込んで、夕方まで部屋に籠もっていた。

午後6時、夕食を取るためにナッシュとビアガーデンへ行った。ナッシュによると、外国人をターゲットにした売春婦たちがこの店の周辺に集まるそうだけど、それらしいラオス人女性は見かけなかった。ナッシュが後ろの席に一人で座っていた広末涼子似のアメリカ人女性のところへ行って話し込んでしまったので、僕はカウンター席の隣にいたラオス人の男女4人組にタイ語で声をかけた。

「俺たち4人は同じ大学の大学院で経営学を専攻している。彼女は俺の彼女、その隣は彼女の親友。そして、コイツはあそこに座っているフランス人女性にコクるためにここに来たんだけど、ちょうど今フラレたばかりで落ち込んでいる。だから今晩はガンガン飲んでコイツを励まそうぜ!」

このグループのラオス人のうち女子大学院生の2人はすぐに帰宅してしまったので、残った男子大学生2人と3時間にわたってさまざまな話題について語り合った。

「フランス語は以前、ラオスの教育システムにおける第1外国語だったけれど、徐々に英語へシフトしてきている。でも、俺たちの世代はまだ英語よりフランス語の方が得意だね」
「ラオスの女は最低だ。あいつらはカネにしか興味ない。だから俺はフランス人女性の方が好きなんだ。こいつはラオス人の彼女を選んだけれど、やはり結構苦労しているみたい」
「昨年末、(タイ側の)ノーンカーイにある市場へ買い出しに行ったときに、俺がラオス人と気づくや否や、商店主は俺を見下すような態度をとった。タイ人はラオス人を見下しているイヤな奴らだ」
「ウィアングヂャン市民はタイ語のテレビ放送を見ているから、タイ語を理解するのはそれほど難しくない。聞き取りのレベルは100%だけど、読みは70%、書きに至っては30%できるかどうかも怪しい」

そんな話をしていたところ、ウィアングヂャン市内にある飲食店やディスコの類が午後11時に閉店するという話を聞いたので、ぜひ閉店前にディスコの様子を見ておこうと、ビアガーデン前に止まっていたトゥクトゥクに乗って一番人気のあるディスコへ向かった。

そのディスコは長屋の1階部分の壁を打ち抜いて2件分の広さにしただけのシンプルな施設だった。ラオス人たちがビールをおごってくれたため、料金等は一切不明。男性客の大部分は欧州人で、女性客は明らかに売春婦とわかるラオス人ばかりだった。

そのシケたディスコで淡々と話を続けていたところ、ナッシュは「たぶん明朝まで帰らないから今晩は一人で思いっきりウィアングヂャンの街を満喫してくれ」と言い残して、ビアガーデンでナンパしたアメリカ人女性と夜の街へ消えていった。

その後、数件の食堂をはしごして、午後11時に解散した。値段交渉なしでトゥクトゥクに乗ってゲストハウスへ戻ったところ200バーツも請求された。本来なら30バーツも出せば十分な距離で、バンコク都内でも50バーツあれば十分なはずだ。

財布に1,000バーツ札しかなかったため釣り銭を要求したところ、

「ちょうど俺たちも小銭を切らしているところだ。べつに1,000バーツ払ってくれてもいいんだが、それがイヤだったら麻薬を譲ってやろうか? それで合計1,000バーツということにすれば問題ないだろ?」

麻薬の購入を勧められた。一瞬、脳裏に悪くない提案だという考えがをよぎったけれど、彼らに密告されて慣れない土地で慣れない麻薬を吸っているところを、しかも比較的刑罰が重いと言われている社会主義国で現行犯逮捕されたら目も当てられない。日本政府の援助に依存しているラオス政府のことだから、おそらく日本人に死刑を科してくることはないはずだけど、それでもこんな「未開発国」の監獄に長期にわたって収監されるなんてまっぴら御免だ。

ゲストハウス前でそんな話で揉めていたところ、原付に乗ったひとりのラオス人女性が現れた。そこで、声をかけて両替を依頼してみた。

「1,000バーツすべてを両替することはできないけど、200バーツをあのトゥクトゥク運転手に払うことくらいならできるわ。あとで近くのホテルまで連れて行くから、そこでその1,000バーツ札を両替して返してくれれば構わないわよ」

通りがかりのラオス人女性のおかげでトゥクトゥクの運賃を払って、両替っまで済まして釣り銭も無事入手できた。ところが、お礼に一緒に泊まってほしいというので、無料でならばと二つ返事したけれど、その判断がその後の事件の呼び水になろうとは全く思いもよらなかった。

このラオス人女性に紹介されたのは、僕が滞在しているゲストハウスの隣にある安ホテルだった。フロントに宿泊代金の280バーツを支払うと3階にある部屋の鍵を渡された。階段を上がった3階の部屋に窓はなく、鏡が腐食しきって全く何も映らくなったレトロな化粧台と、設置が不安定なダブルベッドしかなかった。

部屋へ入ると、突然、彼女は服を脱ぎだした。ラオス人はタイ人ほど敬虔な仏教徒ではないけれど、それでもバラモン教や精霊信仰のぐらいはあるはずで、彼女の「通常とは異なる羞恥心が著しく欠落した行為」(タイ人売春婦にも一応の羞恥心があるとは聞いたことがある)に疑問を感じた。さらに、彼女は僕のコンドームにワセリンをたっぷり塗り始めた。いよいよ彼女の一連の行動が奇妙に思えてきた。

もしかして彼女には何か重大な秘密があるかもしれないと不審に思って股間を触ってみたところ、やはり本来女性にあるはずのないものが股間から臀部へ向かって伸びていた。下着の上から見たときには全くといってよいほど普通の女性との違いに気づかなかったけれど、それは単に「視覚的に睾丸がない」ことを確認しただけのことであって、それだけで本人が女性であるという確証が得られるはずはない。・・・・・・もう少しのところで同姓と性交してしまうところだった。

とてもではないけれど同姓と性交するほどの甲斐性はないので、さっさと衣服を着て朝まで雑談することに決め込んだ(寝てしまったら財布の中身を全部抜かれかねない)。こうして、彼女が寝付いた午前4時過ぎに部屋から抜け出して、ナッシュと滞在しているゲストハウスへ徒歩で戻った。ナッシュはまだ帰ってきていなかった。

4 件のコメント

  • こんにちわ。突然ですが、ラオス-ビエンチャンのタイ領事館の正確な位置お聞きしたいのですが…

  • こんにちわ。突然ですが、ラオス-ビエンチャンのタイ領事館の正確な位置お聞きしたいのですが…

  • こんにちは。在ヴィエンチャン・タイ大使館領事部はタイ・ラオス国境から市街へ向かう途中にあります。 Luangprabang 通りというところにあるそうです。

    詳細は次の通りです。
    สถานทูตไทยประจำประเทศลาว
    Royal Thai Embassy
    Route Phonekheng
    Vientiane, P.O. Box 128
    Tel. *(856-21) 214581-2, 223024, 214585 (Dir.)
    Mobile : (01) 3033299, 3033930
    Fax: *(856-21) 214580
    E-mail : thaivtn@mfa.go.th , thaivtn@laotel.com
    Consular Section
    (The Regent Centre, Route Luangprabang)
    Tel. *(856-21) 217157-8
    Fax: *(856-21) 216998

    http://66.102.7.104/search?q=cache:nDrRNc9peVMJ:www.catadmin.cat.or.th/adinterrel/ird-ic/c-tembs.html+%E0%B8%AA%E0%B8%96%E0%B8%B2%E0%B8%99%E0%B8%97%E0%B8%B9%E0%B8%95%E0%B9%84%E0%B8%97%E0%B8%A2%E0%B8%9B%E0%B8%A3%E0%B8%B0%E0%B8%88%E0%B8%B3%E0%B8%9B%E0%B8%A3%E0%B8%B0%E0%B9%80%E0%B8%97%E0%B8%A8%E0%B8%A5%E0%B8%B2%E0%B8%A7&hl=ja

  • こんにちは。在ヴィエンチャン・タイ大使館領事部はタイ・ラオス国境から市街へ向かう途中にあります。 Luangprabang 通りというところにあるそうです。

    詳細は次の通りです。
    สถานทูตไทยประจำประเทศลาว
    Royal Thai Embassy
    Route Phonekheng
    Vientiane, P.O. Box 128
    Tel. *(856-21) 214581-2, 223024, 214585 (Dir.)
    Mobile : (01) 3033299, 3033930
    Fax: *(856-21) 214580
    E-mail : thaivtn@mfa.go.th , thaivtn@laotel.com
    Consular Section
    (The Regent Centre, Route Luangprabang)
    Tel. *(856-21) 217157-8
    Fax: *(856-21) 216998

    http://66.102.7.104/search?q=cache:nDrRNc9peVMJ:www.catadmin.cat.or.th/adinterrel/ird-ic/c-tembs.html+%E0%B8%AA%E0%B8%96%E0%B8%B2%E0%B8%99%E0%B8%97%E0%B8%B9%E0%B8%95%E0%B9%84%E0%B8%97%E0%B8%A2%E0%B8%9B%E0%B8%A3%E0%B8%B0%E0%B8%88%E0%B8%B3%E0%B8%9B%E0%B8%A3%E0%B8%B0%E0%B9%80%E0%B8%97%E0%B8%A8%E0%B8%A5%E0%B8%B2%E0%B8%A7&hl=ja

  • ABOUTこの記事をかいた人

    バンコク留学生日記の筆者。タイ国立チュラロンコーン大学文学部のタイ語集中講座、インテンシブタイ・プログラムを修了(2003年)。同大学の大学院で東南アジア学を専攻。文学修士(2006年)。現在は機械メーカーで労働組合の執行委員長を務めるかたわら、海外拠点向けの輸出貿易を担当。