スィンラパーゴーン大学

มหาวิทยาลัยศิลปากร (ศิลปากร)
マハーウィッタヤーライ・スィンラパーゴーン (スィンラパーゴーン)
種別 準上位国立大学
設立年 2486年 (西暦1943年)
所在地 バンコク都タリンチャン区(ボーロムラーチャチョンニー通り、タリンチャン学部長室)、バンコク都プラナコーン区(プララーン前通り、タープラ宮殿校)、ナコーンパトゥム県ナコーンパトゥム郡(ラーチャマアンカーナイ通り、サナームヂャン宮殿校)、ペッブリー県チャアム郡(チャアム・プラーナブリー通り、ペッブリー・コミュニケーション校)
設置学部 絵画学部・建築学部・考古学部・装飾学部・文学部・教育学部・理学部・薬学部・工業技術学部・畜産農業技術学部・音楽学部・大学院・経営学部・報道放送学部
標準学費 約6,000バーツ/学期
公式Wweb http://www.su.ac.th/
入試難易度 人文科学 4位 (文学部・正答率61%、倍率6倍)
経営学
医学
工学 7位(工学部産業工学学科・正答率46%、倍率12倍)
キャンパス 建築物 80点 (タープラ宮殿校は狭い上に古いが、校舎そのものが文化財)
学生街 80点 (プラアーティット通りに多くのバーがあるが、制服での入場はできない。)
オシャレ 70点 (変わった髪型の学生が多い)
ボディコン 10点 (制服を正しく着用している)
歴史 2486年 シンラパーゴーン大学、イタリア人官吏シン・ピーラシン(旧名:コラード・フェロッチ)教授により設立された芸術局管轄の無料教育機関「プラニートシンラパガム学校」から名称変更し、大学長管轄の大学に組織替えされ、現在の絵画学部が設置される。
2498年 タイ建築学部(現在の建築学部)が設置される。
2509年 学部の大増設に伴い、パトゥムターニー県のサナームヂャン宮殿にキャンパスを設置。
2511年 文学部設置。
2513年 教育学部設置。
2515年 理学部設置。
2529年 薬学部設置。
2535年 工業技術学部設置。
2540年 ペッブリー校「ペッブリー・コミュニケーション校)設置。
2542年 音楽学部設置。
2544年 畜産農業技術学部設置。
2546年 報道放送学部設置。

ABOUTこの記事をかいた人

バンコク留学生日記の筆者。タイ国立チュラロンコーン大学文学部のタイ語集中講座、インテンシブタイ・プログラムを修了(2003年)。同大学の大学院で東南アジア学を専攻。文学修士(2006年)。現在は機械メーカーで労働組合の執行委員長を務めるかたわら、海外拠点向けの輸出貿易を担当。