女性店主の言い分では、婚前同棲するようなオンナはロクなもんじゃないとタイでは考えられており、同棲中の女性を恋人と呼ぶと失礼にあたるから「奥さん」という表現を使ったという。アパートの向かいにある「ラーチャテーウィーアパートメント」のミニマートの男性店主も「奥さん元気してる?」と声をかけてくることがある。
婚前同棲するようなオンナはロクなもんじゃない

女性店主の言い分では、婚前同棲するようなオンナはロクなもんじゃないとタイでは考えられており、同棲中の女性を恋人と呼ぶと失礼にあたるから「奥さん」という表現を使ったという。アパートの向かいにある「ラーチャテーウィーアパートメント」のミニマートの男性店主も「奥さん元気してる?」と声をかけてくることがある。
タイの女子学生たちはバンコク在住日本人による強引なアプローチに日々悩まされているという。まっとうな生活をしている女子学生たちに対して、バンコク在住の一部の日本人男性たちは売春婦に1,500バーツを払うかのような感覚で傍若無人なアプローチを仕掛けている。
エーンはタイの最高学府ヂュラーロンゴーン大学を明らかに敵視している。どの大学にも入れる学力があったのに、この大学の校風を嫌ってライバル関係にあるタンマサート大学で一番難易度が高いマスコミ学部を選んだという。
この教科書を読んで日本人として不思議に思うのは、社会や文化の比重が大きく、政治史に関する解説部分が極端に少ないことだ。高校の世界史Aより内容が薄い。こんな社会科教育でどうして民主主義について正しく理解することができようか。
最近のコメント